社名:
|
株式会社 ハーモニー
|
事業内容:
|
音楽関連の企画・制作・販売/イベントの企画制作
|
代表取締役:
|
市川 武
|
創業:
|
昭和62年12月12日
|
資本金:
|
1000万円
|
所在地:
|
東京都品川区南品川1-2-28(〒140-0004)
TEL:03-3472-5110 FAX: 03-3472-5120 E-mail:harmony@music-net.co.jp URL:http://www.music-net.co.jp/ |
制作オフィス
&スタジオ:
|
TEL:03-5715-7071 FAX: 03-5715-7072 |
スタッフ:
|
HARMONY: 吉野由美子(取締役バラダン事務局) 竹之内康弘(制作)
契約演奏家:60名 |
◆◇◆音楽制作部門の実績◆◇◆
[ハーモニーCDクラシックス]
純金蒸着CDによるクラシックシリーズの制作(発売元:バンダイ=終了)
徳永二男ゴールドコンサート/バルトーク「ミクロコスモス」全曲(羽田健太郎)/徳永健一郎と四大名器(チェロ)/
ピュイグ=ロジェの音楽紀行/弦楽四重奏「ザ・ビートルズ」etc
[CD事業プロジェクト]
博報堂CSDのレコード事業推進プロジェクトに参加(1997終了)
スクウェアソフト/Tele-Discレーベル(NTT出版)ジーコレーベル(日本音楽センター)etc
[スギヤマ工房のマネージメント]
作曲家すぎやまこういち氏の音楽制作会社、「スギヤマ工房」のマネージメントオフィスとして制作を担当。
交響組曲「ドラゴンクエスト」シリーズ(ロンドンフィル・N響・東響・ブラス・ピアノ・エレクトーン・各ヴァージョン)etc 発売元:ソニー,ポニーキャニオン,ワーナー
[WanganRecordsの運営]
CDの企画・制作・発売及びアーティストの育成
[通信カラオケのデータ制作]
アブソードミュージックジャパンとのプロジェクト
通信カラオケMIDIデータ制作の制作及び制作管理
チーフ・ディレクター:金井克将(AUWELL MUSIC)[音楽・映像制作各種]
CD制作
「羽田健太郎のポップスコンサート」(マーキュリーME)
管弦楽で聴く「アニメ・クラシック・コンサート」(ソニーレコード)
「愛しのツィター」(演奏:河野保人/アポロン) etc
カスタムCDの製作:亜細亜大学“学園歌集”/杏林製薬 etcVD/LD/DVD制作
ロンドンフィルの「ドラゴンクエスト」の制作・発売(SHプロジェクト)
アニメ版「スケバン刑事」の制作・発売(JHプロジェクト)CMの音楽制作
リーベンデール(演奏=ブーニン)/スプリンター/ロッテ etc
◆◇◆演奏事業部門の実績◆◇◆
[アンサンブル・バラダンの運営]
バラダン・チェンバー・オーケストラ
・ちびまる子ちゃんの「ピーターと狼」コンサート
・管弦楽で聴く「アニメ・クラシック・コンサート」アンサンブル「バラダン」
・弦楽四重奏組曲「ジ・アニメ」コンサート
・いろいろな編成の室内楽による企画演奏及び受託[えほんコンサートの企画運営]
美しい“なま演奏”をききながら、“名作えほん”を楽しむ、新しいスタイルのコンサート=クラッシク音楽に朗読とスライド映写が加わった本格的な“読み合わせ”
「むくどりのゆめ」 浜田廣介・作/いもとようこ・絵テーマ曲:フルートソナタ「パンの笛」 演奏:バラダン・トリオ
「ないた赤おに」 浜田廣介・作/いもとようこ・絵テーマ曲:「ディベルティメント」(ハイドン)
演奏:バラダン木管五重奏団
[ブライダル演奏事業]
結婚式場におけるキリスト教会式、人前式、披露宴での各種生演奏及び結婚式総合プロデュース
[「ディナーコンサート」の企画運営]
シェ松尾(皇太子様・雅子様ご来店で有名なフランス料理の名店)における、弊社企画の、オリジナル・ディナーコンサート制作。